- 地中レーダー / 地下ユーティリティエンジニアリング
- ジオテクニカルボーリングと土質調査
- 土質試験および分析
- PS検層
- 磁気探査
- 微動アレイ / S派探査
- 液状化解析
- 浅い基礎と深い基礎
- 保持構造
- 沈下解析
- 斜面安定解析 / 浸食
- 沖合域海洋調査
事業案内
SERVICES
日本独自の専門知識と技術で答えを導く
私たちは、世界トップクラスの専門知識とツールを駆使して、土木・環境の分野で難易度の高い要求に応えています。
応用グループの一員として、地質科学と環境におけるソリューションを世界で活躍するお客様へご提供しています。
国際色豊かな技術チームがこれらの専門的なスキルを効率的に活用し、この地域の米政府系のクライアントの厳しいニーズに応えています。
地球物理学・地盤工学
日本は世界でも有数の地震国で、多くの活火山が存在します。当グループは、日本における自然災害の被害軽減のため、最先端の被害予測・調査・モニタリング技術を開発しました。私たちは長年のエンジニアリングの経験と技術的な専門知識を生かし、地質調査を通じてより安全な世界、より安心な社会の実現に取り組んでいます。
土木工学設計
私たちはお客様のために、革新的で知的、かつタイムリーなデザインソリューションを提供します。当社の技術士は、日本とグアムに精通した特殊な環境を背景に、数十年にわたる土木用地の設計と計画の経験を有しています。予備設計、立地条件調査、計画立案、立地開発エンジニアリング、計画書作成、見積書作成、プロジェクト仕様書作成、建設契約書作成、建設エンジニアリングなど、あらゆるサービスを提供します。
- 地形およびユーティリティ測量
- 用地グレーディング計画
- 用地開発およびユーティリティ
- 水深測量および浚渫業務
- 舗装設計
- 土木積算
- 建設仕様書
環境関連サービス
私たちのエンジニアは、お客様にとっても私たちの未来にとっても、実現可能で持続可能な環境ソリューションをご提供します。環境責任を管理し、環境ソリューションを実施する上で、お客様が直面する課題を認識しています。私たちは規制の枠組みを深く理解し、最適なソリューションを構築します。
- 生物学的調査/絶滅危惧種調査および湿地境界画定
- 文化財考古学的調査
- 歴史的建造物調査
- STI SP001 タンク点検
- 燃料システム試験・サポートサービス
- 危険物調査
- 土壌汚染と修復
- 環境管理計画
建設工事検査・試験所サービス
建設事業や土木工事における建設検査や施工業者品質管理(CQC)のサービスを幅広く提供しています。検査は、質の高い建設プロジェクトを実現するために最も重要な要素の一つです。 適切な検査には、技術的な専門知識や使用する材料や手順の知識だけでなく、健全な判断力、外交能力、優れたコミュニケーション能力が必要です。私たちは、日本、グアム、太平洋全域における米軍関連施設の建設という特殊な建設環境下での長年の経験を活かしています。
- 建設技術研究所 (土壌、アスファルト、コンクリート)
- 特別検査官 / 新築工事における特別検査サービス
- 品質管理工学 (土木、構造、地質工学)
- 動的杭試験/波動方程式解析
太平洋地域の開発 / JICA
環境、社会、経済の持続可能性は、国際的な協力が必要な課題となっています。私たちは地質工学の専門知識を活かして、サステナビリティの取り組みを支援します。グアムに本社を置き、太平洋地域の発展途上国と密接に協力しながら、気候変動対策を策定し、革新的なエンジニアリングソリューションを提供することに尽力しています。
- 地質調査
- 土木用地設計・測量サポート
- 水資源と水質
- 地球温暖化/自然災害軽減の研究